忍者ブログ

Enjoy Running Life - スイスでサブ3を目指す!

48歳から本格的にランニング開始。11ヶ月(実質8ヶ月)でハーフマラソンのサブ89(89分切り)達成。 次なる目標は、フルマラソンのサブ3(3時間切り)!!  海外赴任地スイス・ジュネーブでのランニング記録。 ランニングに関する役立つ情報なども記載していきますので、ぜひお読みください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大迫選手、強いっ!

東京マラソン。

コロナウィルスのため、エリートランナーのみになってしまって、ちょっと残念ですが、東京オリンピック選考がかかるので、とても楽しみでした。


写真出典:大迫傑 -オフィシャルサイトEKIDEN News

写真出典:東京マラソン財団

大迫選手、強いですね。

このプレッシャーの中、流石です。

しっかりと準備してきた結果ですよね。

見習いたいと思います。

東京オリンピックでも、がんばってほしいです。
※すべてのランニング練習記録はこちらでご覧いただけます。
※練習メニューやランニング・マラソン用語の説明はこちらでご覧いただけます。

※ランキングに参加しています。よろしければ、クリック願います。
 また、コメントも大歓迎です。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

拍手[0回]

PR

“NO HUMAN IS LIMITED” - Eliud Kipchoge

いや〜、すごい。

尊敬します。

ついに、エリウド・キプチョゲ選手が非公認ながらも、2時間切りを達成。

そのタイムは、1:59:40.2。

平均ペース 2:50/kmペースでフルマラソンを走り切りました。

超人ですね。

しかも、レース後のインタビューでは、ペースメーカーを褒める発言。

人間的にも素晴らしい。

彼が人類初の2時間切りを達成したことで、数年内に、国際陸連公認コースででも、サブ2が出てくる可能性が一段と高まりました。

もちろん、彼本人も。

あまりに感動してこれ以上、言葉が出ないですね。





※すべてのランニング練習記録はこちらでご覧いただけます。
※練習メニューやランニング・マラソン用語の説明はこちらでご覧いただけます。

※ランキングに参加しています。よろしければ、クリック願います。
 また、コメントも大歓迎です。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

拍手[0回]

エリウド・キプチョゲ選手のマラソン2時間切りチャレンジ

エリウド・キプチョゲ選手が人類初のマラソン2時間切りにチャレンジするINEOS 1:59の開催日が明日10月12日に決まりました。

INEOS 1:59

You Tubeライブ配信

欧州時間の8時15分(日本時間の15時15分)の予定とのことです。

日本の村山紘太選手がペーサーの一人を務めるようです(13kmからと33kmからの5km弱)。

村山紘太がペーサーに抜擢!キプチョゲの“サブ2挑戦”が10月12日に開催

キプチェゲ選手には何としても2時間を切ってほしいです。


※すべてのランニング練習記録はこちらでご覧いただけます。
※練習メニューやランニング・マラソン用語の説明はこちらでご覧いただけます。

※ランキングに参加しています。よろしければ、クリック願います。
 また、コメントも大歓迎です。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

拍手[0回]

ランニングで体重が7kg減りました!

3年3ヶ月ぐらい前に海外赴任してから、体重が少しずつ増え始め、63kg前後までいきました(身長は165cmです)。

昨年11月からランニングにハマり始めてからは、右肩下がりに体重が徐々に減り、現在は、55.6kg前後まで落ちました。

約10ヶ月で7kg(元の体重の11%)ぐらい体重が落ちました。

自分の20代・30代ぐらいの時の体重レベルになりました。

体脂肪率も20%強から16%ぐらいに下がりました。

この期間、特に、食事のコントロールはしていません。

逆に、朝は、ランニングした後、お腹がかなり減るようになったので、昨年11月までよりは沢山食べるようになりました。

食事ダイエットのように、一度にがくんと体重を落としたのではなく、きちんと食べながら、徐々に落ちてきたので、身体の具合は全く悪くなく、いわゆるリバウンドの気配もないかなと思います。

体重が1kg軽くなると、フルマラソンの記録が3分縮まるという説もあります。

自分としては、54kg & 体脂肪14%ぐらいになれるといいかなと思っています。

特に意識することはせず、これまでどおり、ランニングすることで、数ヶ月後にそのレベルになれればよいかなと考えています。

※すべてのランニング練習記録はこちらでご覧いただけます。
※練習メニューやランニング・マラソン用語の説明はこちらでご覧いただけます。

※ランキングに参加しています。よろしければ、クリック願います。
 また、コメントも大歓迎です。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

拍手[0回]

MGC、面白かったですね!

MGC、タイムよりも順位を争うレースで、しかも暑さの中なので、スローペースかと思いきや、男女とも、面白い展開で始まりましたね。

設楽選手の飛び出しは驚きました。

飛び出すとは思っていましたが、10kmぐらいかなと思っていたので、まさか最初から飛び出すとは。

途中、後続の2位集団に2分以上の差をつけたときには、そのまま優勝して、東京オリンピックの1席を獲得するのではないかと思いましたね。

ただ、この暑さの中のあのハイペースはきつかったようですね。

事後だから言えることですが、最初の10kmを5秒/km落としたペースで進んでいれば、後続との差をある程度確保して独走しつつ、後半も耐えることができたかもしれませんね。

マラソンって難しいですね。

それから、最後のスパート合戦は凄かったですね。

中村選手は最後のアップダウンの激しいコースをよくあのスピードでスパートできましたね。

大迫選手のあんなに上半身がブレて、脚が上がらなくて、しんどそうな顔は見たことがないですね。

それにしても、中村選手と、服部選手は、とても体幹がしっかりしている印象でした。

二人とも、胴体が上下左右にブレず、その周りを手足がうまく回転している感じでしたね。

特に服部選手のフォームは安定している感じでしたので、本番にも期待が持てますね。

大迫選手は、少し跳ね上がるような走りなので、中村選手、服部選手よりも背が低いにも関わらず、走っているときは身長が高く見えますね。

トラックレースでは問題ないと思いますが、上り坂は少し前進エネルギーを無駄にしてしまっているのかもしれません。

また、少々、身体を絞りすぎているのではないかと心配になるぐらいでしたね。

代表枠の3枠目に入るためには、他の選手は、大迫選手の日本記録を抜かなければならず、相当厳しい状況ですね。

ただ、設楽選手も、井上選手も、まだ諦めていないと思います。

今回、内定を決められなかった大迫選手が、今冬のMGCファイナルの選考会に出場するかどうか今後注目ですね。

個人的には、やはり、大迫選手にオリンピックに出てほしいです。

女子は応援していた鈴木選手が何とか滑り込んだので良かったです。

最後は脚がガクガクでしたね。

ほんとキツかったんだと思います。

来年のオリンピックのときには、今回の教訓を活かして、ぜひ、メダル目指して、頑張ってほしいです。

※すべてのランニング練習記録はこちらでご覧いただけます。
※練習メニューやランニング・マラソン用語の説明はこちらでご覧いただけます。

※ランキングに参加しています。よろしければ、クリック願います。
 また、コメントも大歓迎です。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

拍手[0回]

訪問者数

ブログ内検索

ブログランキング

※ランキングに参加しています。よろしければ、クリック願います。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

グッズ検索

プロフィール

HN:
TETSUYA
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1970/06/05
職業:
アラフィフ市民ランナー
趣味:
ランニング、ゴルフ、音楽
自己紹介:
48歳から海外赴任地のスイス・ジュネーブにて本格的にランニングを開始し、11ヶ月(実質8ヶ月)でハーフマラソンのサブ90/サブ89達成することができました。
次は目指せフルマラソンのサブ3!
海外赴任地スイス・ジュネーブでのランニング記録です。ランニングに関する役立つ情報なども記載していきますので、ぜひお読みください。

※2018/11/22以降のPB(パーソナルベスト):
- 1500m 5:06 (2019/8/17)(練習時)
- 5000m 18:48 (2019/12/6)(練習時)
- 10km 38:37 (2020/2/27)(練習時)
- ハーフ 1:28:49 (2019/10/27)(ローザンヌマラソン)
- フル 2020年5月10日のジュネーブマラソンにて初フル挑戦予定。目指せサブ3!

VO2 Max、VDOT、練習ペース、PB変遷

■ GarminでのVO2 Max: 58〜61 ml/kg/min

■ ジャックダニエルズ博士のVDOT: 54.1
Jack Daniels' VDOT Running Calculator

- E (Easy)ペース 4:48/km-5:18/km
- M (Marathon)ペース 4:14/km
- T (Threshold)ペース 4:00/km
- I (Interval)ペース 3:40/km
- R (Repetition)ペース 3:25/km (82s/400m)



■ VDOTの変遷(最近)
→46.9(2019/1/25)
→48.2(2019/3/11)
→51.4(2019/3/29)
→53.7(2019/8/17)
→54.1(2020/2/27)

■ PBの変遷(最近)
● 5km
- 21:24(2019/2/4)
- 21:06(2019/3/2)
- 19:56(2019/3/29)10km TT中
- 19:34(2019/8/1)12km Tペース走中
- 19:25(2019/8/21)10km TT中
- 18:48(2019/12/6)
● 10km
- 43:59(2019/1/25)
- 42:37(2019/3/11)
- 40:23(2019/3/29)
- 39:11(2019/8/21)
- 38:37(2020/2/27)
● ハーフ
- 1:49:50(2018/5/6)Geneva Marathon 2018
(本格的に練習に取り組む前で、初ハーフ)
- 1:31:29(2019/5/12)Geneva Marathon 2019
- 1:28:49(2019/10/27)Lausanne Marathon 2019

主な練習メニュー

- ウォーミングアップ/クールダウン/ジョグ:
Eペース〜6:30/km 各1〜3km
- ロング走/距離走: Mペース〜Eペース
- Tペース走: 4:00/km 5〜7km 1〜2本
- ウェーブ走: 4:00/km+5:00/km 1km〜3km 3〜5セット
- ビルドアップ走: 4:50/km→3:50/km 8km〜12km
- 1kmインターバル走: 3:40/km R90秒 3〜6本
- 400mインターバル走: 84秒(3:30/kmペース) R60秒
5〜10本
- 坂道ダッシュ: 300m(上り) R300m(下り)
5〜10本
- ウィンドスプリント(流し): 100m〜200m 3〜5本
※練習メニューは実力に合わせて適宜微調整