http://runninglife.kyotolog.net/tt/2019-8-21%2010km%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB2019/8/21 10kmタイムトライアル
今朝は10kmのタイムトライアルをしようと外に出たら、風がスゴイ。
うーん、これはタイムが出ないかとも思ったんですが、昨日、一昨日と2日間RUNオフしていて、脚が休まっていたし、今週末から別用があってポイント練習ができなさそうなので、今日、なんとかやっておきたい、ということで、強行実施。
まさに、雨ニモマケズ風ニモマケズ
1kmのジョグ+動的ストレッチで少しウォームアップした後、走り出した途端、強風に煽られ、いきなりヤバイ感じ。
最初の1kmは4分を超えました。今朝のジュネーブは風もあり寒かったので、ウォームアップをもう少しやった方が良かったかもしれません。
その後は、身体も温まってきたのか、4分切りすることができました。目標は40分を切ることだったので、各1kmを4分切りでいこうというのが小目標でした。
向かい風はできる限り無理せず、ピッチを速めて対応し、追い風のところは、ピッチを緩めて大きなストライドを意識して走るように心がけました。この走り方が正しいのかはわかりませんが、なんとか最小限の労力で風に対応できたように思います。
結果は、39分11秒(平均3:55/kmペース)!
これまでのPBが40分23秒(2019年3月29日)だったので、50秒近く更新できました!
Garminによれば、ついでに、5kmもPBが出ました。19分25秒(平均3:53/kmペース)!
ラップからすると、後半の5kmだと思われます。
これまでがつい先日8月1日に出した19分34秒だったので、こちらは9秒更新。5kmはもう少しタイムが出そうなので、近々、5kmだけのタイムトライアルをやってみようと思います。
今後は、5kmは19分切り、10kmは39分切りに挑戦したいと思います!
これで、ジャックダニエルズ博士のVDOTの値も変わり、各練習メニューの設定タイムも変更します。そのあたりは別の記事で書きます。
※すべてのランニング練習記録はこちらでご覧いただけます。
※練習メニューやランニング・マラソン用語の説明はこちらでご覧いただけます。
※ランキングに参加しています。よろしければ、クリック願います。
また、コメントも大歓迎です。
[0回]
PR