昨日に続いて今朝もミラノのホテルのジムにてトレッドミルを使ってランニング。
最初は、4:50/km設定で、3kmぐらい走ったところで、4:40/km設定に変えて、5km走り、最後の1kmは、3:55/km設定でロングの流しをやりました。
合計で、平均ペース 4:42/kmぐらいで、9km。
同じくランニングマシンを使って、クールダウンを1kmやって、今朝のトレーニングは終了。
ミラノは連日、雨で、外は走れる状態ではないのですが、やっぱり、私は、トレッドミル/ランニングマシンを使って走るよりも、外で走る方が好きです。
空気も景色も気持ちがいいですよね。
それから、外だと、ペース走をしていても、実際のところは、自分のその時の体調によって、±5秒ぐらいはゆっくりなったり、速くなったりしていると思うんですよね。
きつくなってきたときには、少しゆっくりになって、復活してきたら、ペースを維持するために少し速めたり。
ところが、ランニングマシンは、どんな状態のときでも基本はペースが一定なので、しんどくなってきたときとか、こけたり、後方にズレ落ちたりしないか、ちょっと恐怖感を抱く時があります。
これは、おそらくトレッドミルの経験が浅いからということもあるのでしょうね。
いずれにせよ、出張や旅行でどうしても外を走れないときだけ、ジムを利用するようにしたいです。
それ以外は元気に外を走りたいっ!
※すべてのランニング練習記録はこちらでご覧いただけます。
※練習メニューやランニング・マラソン用語の説明はこちらでご覧いただけます。
※ランキングに参加しています。よろしければ、クリック願います。
また、コメントも大歓迎です。
[0回]